thousandgrass’s fields

一日一生の毎日を。

ライブ感を味わいに出かけよう。

皆さま、ごきげんよう

東京では3月に入って急に春がやってきましたね。夕暮れの時間が遅くなったり、暖かい風が吹いたりすると、なんだかウキウキしてきます。

今年のお花見🌸はいつ頃ですかね?

 

さて、お陰様で無事に修士課程の修了が確定いたしました㊗。

改めまして研究参加者の皆さま、支えて応援してくださった皆さまに深く御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

 

修論研究が辛かったことは度々綴ってきましたが、こうしてすべて終了すると安堵感や達成感は勿論のこと、若干ロス気味になるところが恐ろしいです。

一時は文献を読みまくるのも苦痛になっていたのに、修了が確定して春休みを満喫してもよさそうなところ、英語の文献でも読もうっかなー とかうっかり思ってしまうのは悲しい性なのでしょうか。

今のところ博士後期課程への進学を予定していますので、今回はあまり卒業(修了)という感じもしないのが正直なところです。卒業(修了)式には出席いたしますが、また数年間の苦行が待っているかと思うと、あまりはしゃげない今日この頃。

しかもここぞとばかりお仕事や夜の会食がドカドカ入ってくるっていう・・・。

私の春休みはどこへいっちゃったんでしょうか。

 

とはいえ、解放感に任せて方々へお出かけはするようになりました。

f:id:thousandgrass:20180304142809j:plain

急遽オーラスライブに参戦して♪相当えきさい、えきさい♪して、生中継の録画を♪(Re)play♪し、DMワールドに♪DIVE!♪しているのは自分でもかなり意外です。

 

f:id:thousandgrass:20180304143046j:plain

生まれて初めてマラソンの応援に行きました。

今まで興味があまり(全く)無かったのですが、来年は箱根駅伝の応援に行こうと思いました。

 

f:id:thousandgrass:20180304143245j:plain

春節の直後で賑わっていました。

 

あ、私の春休み、ちゃんとありましたね。

 

特に今まであまり感じなかったライブ感を体感するようになった気がします。

インターネットでなんでも情報がとれる時代になりましたが、やはりライブっていうのは、そこでしか感じられない何かがあるのだということが分かりました。

 

そこでしか経験できない何か、空気感、人のエネルギー、生み出される雰囲気というようなものを感じるには、そこへ行くしかないのだなと。当たり前なんですが。

 

数年前から、ご当地の味はご当地へ行って味わおう運動(自称)をやっていまして、かつおなら土佐へ、鹿児島で馬肉と豚しゃぶ、 松阪で牛肉など等、東京でも全国各地のご当地グルメは味わえるのですが、やはりご当地で味わうものに勝るものはないと実感していることにも似ているかもしれません。

 

もしかすると、研究もライブ感が面白いのかもと思ったりします。

前述の通り、研究中はしんどい思いもあるけれど、得られる結果や示唆はその時ならではの生ものであって、何かが生み出されて行く研究のライブ感が病みつきになるのかもしれません。

 

これまでどちらかというとお家大好き、インドア派だったのですが、これから春本番ですし、ライブ感を味わいに出かけていきたいと思います。

 

皆さまも、楽しい春を!

 

Thanks,

Chigusa